自動巻き
クオーツ時計は置きっ放しにしていても電池の容量がある限り動いていますが、
機械式の手巻き&自動巻きは置いておくと止まります。
その為、使う際には人力で動かす必要があります。
手巻きは竜頭を

巻き巻きして、全巻き状態にする必要があります。
そして、自動巻きは腕の動きに合わせてローターが円運動することで
ゼンマイが巻き上がる仕組みになっている為

腕を振ってローターを巻き上げる必要はあります。
さて、充分に巻き上げる為には何時間くらい腕に着ける必要があると思いますか?
答えはこの画像でバレバレですね

目安として1日12時間、腕に着けてローターを巻き上げる必要があります。
ただ単に毎日ちょっとの時間でも腕に着けていれば
勝手に巻き上がってくれるというわけでは無く、
充分に巻き上げる為にはローターが円運動するように腕をしっかり大きく振るか、
腕の運動量が少ない場合は竜頭でゼンマイを巻き上げて下さい。
そうしないと、長時間腕に着けていても時計は止まってしまいます。
コロナ禍という事もあって以前より外出する機会が減り、
それに伴い運動量も減っていませんか?
自動巻きの時計を使っていて
今までより早く時計が止まってしまう事があれば
先ずは巻き上げが充分にされているかを確認して下さい。
しっかり巻き上げたのに・・・という時は時計屋さんでご相談を。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
機械式の手巻き&自動巻きは置いておくと止まります。
その為、使う際には人力で動かす必要があります。
手巻きは竜頭を

巻き巻きして、全巻き状態にする必要があります。
そして、自動巻きは腕の動きに合わせてローターが円運動することで
ゼンマイが巻き上がる仕組みになっている為

腕を振ってローターを巻き上げる必要はあります。
さて、充分に巻き上げる為には何時間くらい腕に着ける必要があると思いますか?
答えはこの画像でバレバレですね


目安として1日12時間、腕に着けてローターを巻き上げる必要があります。
ただ単に毎日ちょっとの時間でも腕に着けていれば
勝手に巻き上がってくれるというわけでは無く、
充分に巻き上げる為にはローターが円運動するように腕をしっかり大きく振るか、
腕の運動量が少ない場合は竜頭でゼンマイを巻き上げて下さい。
そうしないと、長時間腕に着けていても時計は止まってしまいます。
コロナ禍という事もあって以前より外出する機会が減り、
それに伴い運動量も減っていませんか?
自動巻きの時計を使っていて
今までより早く時計が止まってしまう事があれば
先ずは巻き上げが充分にされているかを確認して下さい。
しっかり巻き上げたのに・・・という時は時計屋さんでご相談を。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |