フック 後日談
先週のチェーン引き懐中時計、フュージーのフック作製後日談です。
香箱側のフックが上手くいって、一安心しながら再度のランニングテスト。
数日後、時間も合っていたので
持続時間を測っていたら、28時間しか持たない。
???と思いながらゼンマイを巻こうとすると全然手応えがない・・・
今度はフュジー側のフックが折れてた

生の鋼材を成形しようとしたら、薄過ぎて先端が直ぐに曲がる。
しょうがないので試行錯誤の末、
成形後にフックの穴だけ開けて焼き入れ&焼き戻し。
その後に隙間を削って完成。


上手く取り付けられました。

再びOH&ランニングテスト。
今度は全く問題なく、無事に納品出来ました。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
香箱側のフックが上手くいって、一安心しながら再度のランニングテスト。
数日後、時間も合っていたので
持続時間を測っていたら、28時間しか持たない。
???と思いながらゼンマイを巻こうとすると全然手応えがない・・・
今度はフュジー側のフックが折れてた


生の鋼材を成形しようとしたら、薄過ぎて先端が直ぐに曲がる。
しょうがないので試行錯誤の末、
成形後にフックの穴だけ開けて焼き入れ&焼き戻し。
その後に隙間を削って完成。


上手く取り付けられました。

再びOH&ランニングテスト。
今度は全く問題なく、無事に納品出来ました。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |