正解は?
実は10年間、大阪の催事には行っていませんでした。
が、今回ちょっと用事がありまして
10年ぶりに大阪の地に行って参りました。
結果的には1つの要件は無事済ませる事が出来ましたが、
もう1つの案件は・・・
まぁ 色々ありますよね。
って事で、10年ぶりに大阪へ行ったのなら
色々と大阪名物を堪能したいところですが、
残念ながらわたくし、かなりの方向音痴でして。
10年ぶりの大阪、そして入り組んだ梅田の駅構内なんて私にとっては迷路状態。
それどころか、阪急梅田百貨店内ですら迷うので
社食へ行くにしても、社員専用の某コーヒーショップへ行くにしても
友人の出店業者さんに付き添ってもらわないと辿り着かないレベルでして・・・
結局、大阪らしい食べ物にありついたのは新幹線乗り場の構内で購入したこちら。

まさにド定番のザ・大阪を代表するたこ焼き。
まぁ 関東にも出店しているお店なので、大阪じゃなくても食べられるんですけど。
台風の影響が出る前にとっとと退散しよっ♪って事で
新幹線駅構内で購入して新幹線に乗り込み、
食べようとしたらこんなシールが貼ってあるのに気付いたんですよ。

駅構内でテイクアウト用に売ってるのに
新幹線の車内もダメ、駅構内もダメって・・・
一体何処で食せば宜しいのでしょうか?
難易度が高くて、正解がワカリマセン
なんだかんだで、モヤモヤしたまま
10年ぶりの大阪短期間滞在が終了しました。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
が、今回ちょっと用事がありまして
10年ぶりに大阪の地に行って参りました。
結果的には1つの要件は無事済ませる事が出来ましたが、
もう1つの案件は・・・
まぁ 色々ありますよね。
って事で、10年ぶりに大阪へ行ったのなら
色々と大阪名物を堪能したいところですが、
残念ながらわたくし、かなりの方向音痴でして。
10年ぶりの大阪、そして入り組んだ梅田の駅構内なんて私にとっては迷路状態。
それどころか、阪急梅田百貨店内ですら迷うので
社食へ行くにしても、社員専用の某コーヒーショップへ行くにしても
友人の出店業者さんに付き添ってもらわないと辿り着かないレベルでして・・・
結局、大阪らしい食べ物にありついたのは新幹線乗り場の構内で購入したこちら。

まさにド定番のザ・大阪を代表するたこ焼き。
まぁ 関東にも出店しているお店なので、大阪じゃなくても食べられるんですけど。
台風の影響が出る前にとっとと退散しよっ♪って事で
新幹線駅構内で購入して新幹線に乗り込み、
食べようとしたらこんなシールが貼ってあるのに気付いたんですよ。

駅構内でテイクアウト用に売ってるのに
新幹線の車内もダメ、駅構内もダメって・・・
一体何処で食せば宜しいのでしょうか?
難易度が高くて、正解がワカリマセン

なんだかんだで、モヤモヤしたまま
10年ぶりの大阪短期間滞在が終了しました。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |