先日、社用で名古屋へ。
名古屋と言えば、去年鳴り物入り?でオープンしたこちら。

ついでなので空き時間を使って覗きに行ってみました。
感想は・・・
特別、ブログに書く程の事は何もござません。
という事で、用事を済ませた後は同業の諸先輩方と一献を。
名古屋テレビ塔の近くにあるオススメのお店へ。

この日本酒、知る人ぞ知る名酒との事。

数量限定品との事で、入手困難。
実は蔵元の関谷醸造の直営店舗の為、
なかなか出会えない限定品が飲めるそうです。
ちなみにこの魔訶、お店にある最後の1本だったとか。
このお酒の旨さは間違いなく主役級。
肴と呑むのは勿体ないほど。
料理も、日本酒も美味。
愛知、恐るべし!
会話の内容はブログには書けない事ばかりですが、楽しい宴でした。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
名古屋と言えば、去年鳴り物入り?でオープンしたこちら。

ついでなので空き時間を使って覗きに行ってみました。
感想は・・・
特別、ブログに書く程の事は何もござません。
という事で、用事を済ませた後は同業の諸先輩方と一献を。
名古屋テレビ塔の近くにあるオススメのお店へ。

この日本酒、知る人ぞ知る名酒との事。

数量限定品との事で、入手困難。
実は蔵元の関谷醸造の直営店舗の為、
なかなか出会えない限定品が飲めるそうです。
ちなみにこの魔訶、お店にある最後の1本だったとか。
このお酒の旨さは間違いなく主役級。
肴と呑むのは勿体ないほど。
料理も、日本酒も美味。
愛知、恐るべし!
会話の内容はブログには書けない事ばかりですが、楽しい宴でした。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp