アンクルとガンギ
こちら、アンクルの錆です。

これくらいであれば、錆落としをして磨けばここまでには仕上がります。

但し、錆跡の凹みは残りますけど。
お次は雁木の錆。
表側

裏側

表も裏もガッツリと錆びています。
ここまで錆びるとなかなか厄介。

替えパーツがあれば替えるのが一番ですが、
無い場合はひたすら錆落としして磨くのみ。
これまた但し、精度が出るかどうかはやってみない事には分かりません。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

これくらいであれば、錆落としをして磨けばここまでには仕上がります。

但し、錆跡の凹みは残りますけど。
お次は雁木の錆。
表側

裏側

表も裏もガッツリと錆びています。
ここまで錆びるとなかなか厄介。

替えパーツがあれば替えるのが一番ですが、
無い場合はひたすら錆落としして磨くのみ。
これまた但し、精度が出るかどうかはやってみない事には分かりません。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
| h o m e |