本日午前中、ブログの管理画面に全くログインが出来ませんでした。
何故なのか、原因はワカリマセン。
「このままログイン出来なかったら、今日のブログはお休みだぁ~♬」と思っていたのに
先程、無事にログイン出来るようになりまして・・・
という事で、ブログを更新。
とはいえ、花粉症状が酷過ぎて頭はボォ~として働かないし、
涙目で画像がよく見えない為、ブログ用のネタが探せない。
なんとも厄介な季節です。
あの日から12年が経過するんですね。
震災数か月後に気仙沼に行った際
「ここにラーメン屋さんがあったんだ...」と跡地を見た事を今でもよ~く覚えています。

実は2015年から営業を再開されているんです。
横浜にあるラーメン博物館にも一時期出店されていたので

今でも売店で購入出来ます。
塩ラーメン好きの私はとても好きな味。
でも、今は何を食べても味がほぼ分からない状態だけど・・・
当時、気仙沼に住んでいた友人家族も東京に引っ越して来た為
ここ数年、訪問する機会が無いのですが、
磯屋水産の社長さんにも久しぶりに会いたいし、

機会を見つけて、また気仙沼を訪問したいと思っています。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
何故なのか、原因はワカリマセン。
「このままログイン出来なかったら、今日のブログはお休みだぁ~♬」と思っていたのに
先程、無事にログイン出来るようになりまして・・・
という事で、ブログを更新。
とはいえ、花粉症状が酷過ぎて頭はボォ~として働かないし、
涙目で画像がよく見えない為、ブログ用のネタが探せない。
なんとも厄介な季節です。
あの日から12年が経過するんですね。
震災数か月後に気仙沼に行った際
「ここにラーメン屋さんがあったんだ...」と跡地を見た事を今でもよ~く覚えています。

実は2015年から営業を再開されているんです。

横浜にあるラーメン博物館にも一時期出店されていたので

今でも売店で購入出来ます。
塩ラーメン好きの私はとても好きな味。
でも、今は何を食べても味がほぼ分からない状態だけど・・・
当時、気仙沼に住んでいた友人家族も東京に引っ越して来た為
ここ数年、訪問する機会が無いのですが、
磯屋水産の社長さんにも久しぶりに会いたいし、

機会を見つけて、また気仙沼を訪問したいと思っています。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp