fc2ブログ

時計の針で青色の物があります。

この青色の針、通常は鉄の針を熱処理を行い、針表面に青色の酸化被膜を形成させ

錆びに強く、美しい青色の針になります。

現在は塗装によるブルースチール針が多く、熱処理加工のブルースチール針は高級な時計に限られます。

今回、修理中の時計はアンティーク懐中時計の針になるので、通常は熱処理加工の針が付いているはずなのですが

付いていた針は半分塗装、半分熱処理とハイブリット状態でした。

20230317 (1)

針をアルコールに付けると、塗装が溶解されます。

20230317 (2)

青色の油性マジックを使っていたようです。

以前の修理で、針先端の錆を落としマジックで青色に塗っていいたようです。

古いブルースチール部分ははがし、再度熱処理で全体をブルースチール仕上げを行いました。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp


 2023_03_17




02  « 2023_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

ダイワ時計店

Author:ダイワ時計店
有限会社 ダイワ時計店
神奈川県厚木市中町3-11-17
HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/

月別アーカイブ

最新トラックバック

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




PAGE
TOP.