fc2ブログ

時刻合わせ

Category: 雑記  

GW真っ只中、何処かへお出掛けですか?
連休とは無縁ですが、きっと何処に行っても大混雑しているんでしょうね。

さて、クオーツ時計は時間が狂う事が殆ど無い為
機械式時計のように時刻合わせをする必要が無いのが便利ですよね。
特に電波時計は必要無し。

でもね。
そんなクオーツ時計も場合によっては時間が若干ズレる事もあるんです。

勿論、電池切れ状態の時は止まってしまいますが、
それ以外に、例えば磁気帯びした時は時間が狂います。
特に強い磁気を帯びると止まってしまう事も。

IMG_6104.jpg

磁気帯びの場合は先ず磁気を抜く必要があります。
ご自宅に脱磁器を持っている方はあまり居ないでしょうから、

IMG_2856_2023050211131701f.jpg

先ずは時計屋さんに持って行き、磁気を抜いてもらいましょう。

その後、時刻合わせをします。
時計屋さんに持ち込んだ場合は時計屋さんがやってくれますが、
ご自身でやる場合は下記の通りに。

1  竜頭を引いて、秒針を12時の位置で止めます。
2  竜頭を回して分針を動かし、  
   合わせる時刻の5~10分程度先に一旦分針を進めてから戻します。
   ※こうする事でバックラッシュによる針のズレを防ぎます。
3  時報で秒が0(ゼロ)になったと同時に竜頭を押し込んで止めます。
4  ピッタリ時刻が合います。

ちなみにバックラッシュとはWikipediaによると
『機械に用いられる送りネジ、歯車等の互いに嵌り合って運動する機械要素において
運動方向に意図して設けられた隙間の事』

歯車に余計な負荷をかけず、摩耗させない為にも必要な設計だそうです。

時間がズレて持ち込まれる時計は磁気帯びしている事が多いです。
皆さん意外と知らず知らずのうちに磁気帯びさせちゃってるんですよねぇ~

まぁ まずは携帯電話等の磁気を発生させる物の近くに時計を置かない事!
そうすればクオーツ時計の場合、時刻合わせをする必要はほぼ無いですから。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/
ダイワ時計店 facebook
ダイワ時計店 Instagram
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2023_05_04




04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

ダイワ時計店

Author:ダイワ時計店
有限会社 ダイワ時計店
神奈川県厚木市中町3-11-17
HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/

月別アーカイブ

最新トラックバック

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




PAGE
TOP.