fc2ブログ

さて、先週に引き続き、バンザイ状態の2番車の話。

この状態を修正するには2番車を上に持ち上げないといけません。
地板側に穴石があればいいのですが、それも無い。

で、傘付のパイプを作製しました。

5f424bf3-f2f8-41da-840a-57d6cff1fdea.jpg

とっても小さいので焼入れの時はこんな感じで針金を使用。

97f94de2-a7c2-4277-8659-eba79cba0e3c.jpg

焼入れ後の一皮剥きは爪楊枝を使います。

3fb6e0bd-fe0c-4406-a2de-98f46400fa24.jpg

グリグリッとして一皮剝いちゃいます。

そして、焼き戻しした物を装着して、

746fb1f4-e182-49e1-b8e2-2eeb358c44ec.jpg

高さを確認しながら調整。

0bd61561-ae41-4ebd-a4d9-7c7f1b48ebe6.jpg

組み込んだで作動チェック。

fea8e61e-e514-4345-a514-c75b6c173656.jpg

角穴車とも接触しせずバッチリになりました。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/
ダイワ時計店 facebook
ダイワ時計店 Instagram
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2023_05_22




04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

ダイワ時計店

Author:ダイワ時計店
有限会社 ダイワ時計店
神奈川県厚木市中町3-11-17
HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/

月別アーカイブ

最新トラックバック

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




PAGE
TOP.