fc2ブログ

月面着陸

Category: 雑記  

4月に日本のベンチャー企業ispaceが
月面着陸を成功させるべくチャレンジをしたのですが、
着陸80m時点で不具合が起きて、通信断絶が起きたというニュースがありました。
通信断絶の原因は燃料切れで月面衝突してしまい、
結果的に着陸失敗になってしまったようです。
月面には着陸船の残骸とみられる形跡が見うけられるんだとか。
あと少しだったのに本当に残念でしたよね。

さて、月面着陸と言えば、アポロ計画。
アメリカNASAのアポロ計画により、1969年~1971年にかけて計6回、
月面着陸を成功させ、12人の宇宙飛行士が月面調査をしました。

1969年7月20日、アポロ11号の船長ニール・アームストロング氏と
月着陸船操縦士バズ・オルドリン氏が
月着陸船『イ-グル』で人類で初めて月面に降り立ち、
月の石を採集し、化学計器類を設置しする為に
2時間31分滞在したという話は超有名ですよね。
一部では「捏造では?」という噂もあるようですが・・・

それはともかく。
アポロ11号で初めて月面着陸した時、
船長のニール・アームストロングさんが腕に着けていた時計と言えば?

OMEGAのSpeedmaster

IMG_5782.jpg

ジェミニ計画、アポロ計画では実際に宇宙空間での船外活動を行う為、
未だかつて経験したことが無い環境下で耐えられる時計が求められており、
担当者のドナルド・スレイトン氏が下記のメーカ-に見積もりを依頼。

IMG_6083_202305020945230bc.jpg

その中で実際に比較評価テストが行われたのは
OMEGA・Longines・Rolexの3メーカ-。
そして、NASAが課した過酷な環境テストをPassしたのは
OMEGA Speedmasterだけでした。

IMG_6079_20230502094526eae.jpg

アポロ計画時代の宇宙飛行士達には
各2本ずつクロノグラフが渡され、
1本はロケットの打ち上げ地点の時間に合わせられ、
もう1本はグリニッジ標準時間に合わせていたそうです。

そして、ニール・アームストロングさんがSpeedmasterを腕に付け、
人類初の月面着陸を成功させたことから
SpeedmasterはThe Moon Watchとも呼ばれています。

IMG_6074.jpg

ちなみにSpeedmasterを最初に腕に着けて宇宙へ飛び立ったのは
1962年10月、マーキュリ-計画のシグマ7で地球を6周したウォルタ-・シラ-氏でした、
この時計のセカンドモデルの現物はBienneにあるOmega博物館に展示されています。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/
ダイワ時計店 facebook
ダイワ時計店 Instagram
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2023_05_25




04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

ダイワ時計店

Author:ダイワ時計店
有限会社 ダイワ時計店
神奈川県厚木市中町3-11-17
HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/

月別アーカイブ

最新トラックバック

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




PAGE
TOP.