アンティ-クウォッチフェア
Category: お知らせ
すっかり秋らしい気候になってきましたね。
スイスの住宅では既に暖房が入り、
ちょっと厚めの上着が必要なくらいの寒さなんだとか。
友人から「今度来る時は厚手のコ-トを持ってきて」と連絡がありました。
さて、明後日13日(木)より
八木橋百貨店で開催される『アンティ-クウォッチフェア』に出店します。
http://www.yagihashi.co.jp/index.htm

勤労なスタッフ達が土曜日は手伝いに来てくれるらしいです。
ということで、修理の相談やム-ブに関してマニアックなお話をしたい方は
土曜日 にお越し下さい。
ワタクシでは対応しきれないので・・・
宜しくお願いしますね
明日12日(水)が搬入日の為
只今時計の梱包作業中。

ケ-ス数の関係上、全ての商品は持って行けないので
一部はお店に陳列してますが、
まぁ 寂しい感じですよね。

ところで、場所が何処なのかと言いますと・・・
埼玉県熊谷市です。
詳細はこちら:http://www.yagihashi.co.jp/parking/parking.htm
大きな専用駐車場がありますので、
週末に埼玉方面にお出掛けになった帰りにでもお立ち寄り下さい。
ちなみに、八木橋百貨店のすぐ近くに
『慈げん』という有名なかき氷屋さんがあるんですよ。
氷がフッワフワなんですって。
食べてみたいと思いません???
去年6月に出店した時、
連日30℃超えで絶好のかき氷日和でしたが、
残念ながら週末は常に長蛇の列・・・
並ぶ根気も根性も無い為、諦めました。
が・・・
今回はきっとシ-ズンオフで空いてるはず
という事で、肌寒さに負けず、チャレンジをしてみようかと思ってます。
お腹壊さないようにホッカイロでもお腹に貼って行こうかなぁ~
という事で、13日(木)から8階催事会場でお待ちしております。

差入れ、大歓迎ですからっ
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
スイスの住宅では既に暖房が入り、
ちょっと厚めの上着が必要なくらいの寒さなんだとか。
友人から「今度来る時は厚手のコ-トを持ってきて」と連絡がありました。
さて、明後日13日(木)より
八木橋百貨店で開催される『アンティ-クウォッチフェア』に出店します。
http://www.yagihashi.co.jp/index.htm

勤労なスタッフ達が土曜日は手伝いに来てくれるらしいです。
ということで、修理の相談やム-ブに関してマニアックなお話をしたい方は
土曜日 にお越し下さい。
ワタクシでは対応しきれないので・・・

宜しくお願いしますね

明日12日(水)が搬入日の為
只今時計の梱包作業中。

ケ-ス数の関係上、全ての商品は持って行けないので
一部はお店に陳列してますが、
まぁ 寂しい感じですよね。

ところで、場所が何処なのかと言いますと・・・
埼玉県熊谷市です。
詳細はこちら:http://www.yagihashi.co.jp/parking/parking.htm
大きな専用駐車場がありますので、
週末に埼玉方面にお出掛けになった帰りにでもお立ち寄り下さい。
ちなみに、八木橋百貨店のすぐ近くに
『慈げん』という有名なかき氷屋さんがあるんですよ。
氷がフッワフワなんですって。
食べてみたいと思いません???
去年6月に出店した時、
連日30℃超えで絶好のかき氷日和でしたが、
残念ながら週末は常に長蛇の列・・・
並ぶ根気も根性も無い為、諦めました。
が・・・
今回はきっとシ-ズンオフで空いてるはず

という事で、肌寒さに負けず、チャレンジをしてみようかと思ってます。
お腹壊さないようにホッカイロでもお腹に貼って行こうかなぁ~
という事で、13日(木)から8階催事会場でお待ちしております。

差入れ、大歓迎ですからっ

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
スポンサーサイト