fc2ブログ

Category: 海外話  

麺処 『 匠 』 です。

IMG_1517.jpg


何処にあるのかと言うと、ドイツのミュンヘンです。

IMG_1528.jpg

ミュンヘンでお会いする同業者さんから
「日本から食材を輸入し、スタッフも全員日本人だから
味は間違いないよ」と教えて頂きました。


数日間の滞在と言えども、日本の味は恋しくなるものです。
おまけにラーメン好きの友人バイヤーさんにこのお店の話をしたところ
「行こう 」 ということになり、
仕入を終えて、少し遅い昼食を食べに住所だけを頼りに初訪問することに。

IMG_1523.jpg


味噌と麺は北海道から空輸し、店員さんは全員日本人なので
本格的な味噌ラーメンが食べられます。

訪問したのは14時頃でしたが、店内は満席。
更に私達の前には2組、後には4組並んでいるほどの人気店。

「先ずは餃子でしょ」ということで、餃子を注文。

IMG_1520.jpg

残念ながら、ニンニクアレルギーの為、私は食べれませんでしたが、
お味は美味しかったそうです。


そして、こちらがお店イチオシの味噌ラーメン。

IMG_1521.jpg

食べようとしていたのを止めさせて写真を撮ったので
なんだか中途半端な盛り付けになってしまっていますが、
本来はキレイに盛り付けされています。
念の為 ・・・
お味は美味しかったそうですよ。


これまた残念ながら、味噌ラーメンにもニンニクが入っている為、
私が注文したのは醤油ラーメン。

IMG_1522.jpg

こちらのお味は普通でした


地元のドイツ人にもとても人気があるようで
店内は9割がドイツ人、残りの1割がアジア系の旅行客という感じの客層です。


お肉が苦手な人やヘルシー志向の方向けに
ベジ豆乳ラーメンなどの変わり種メニューもあります。

IMG_1518.jpg

意外と人気メニューのようで
お隣の席に座っていたカップルの女性はベジ豆乳ラーメンを食べていました。


店員さんに色々お話を伺ったところ、
連日お店の外まで列が出来るほど混みあってるんだとか。

確かに妙な日本もどき味のラーメンではなく、
本格的な日本の味噌ラーメンが食べれるので
人気があるんでしょうね。

日本では食べ終わったらさっさと席を譲って帰りますが、
ヨーロッパの方々は食べ終わってもお喋りに勤しむので
元々人気があって混んでる上に回転率があまり良いとは言えない為
待ち時間が長くなることを覚悟して行かれた方が良いかと・・・。

ミュンヘンに行かれた際、
ど~しても日本のラーメンが恋しくなったら
1時間くらい並ぶ覚悟で行ってみて下さい。




ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2017_05_28


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ダイワ時計店

Author:ダイワ時計店
有限会社 ダイワ時計店
神奈川県厚木市中町3-11-17
HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/

月別アーカイブ

最新トラックバック

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




PAGE
TOP.