掘り出し物?
Category: 雑記
当店も出店していた松屋銀座「世界のアンティークウォッチ市」の
同会場にて開催されていた「古書の市」にて掘り出し物?を購入しました‼

その掘り出し物とは「スイス ルツェルンの風景集」です。

「あ~風景ね」と思われますが、なんと‼購入日が「昭和7年4月27日」ルツェルツ操車場にて購入と記載してあります。
何と西暦だと1932年になりますので、86年前です。
調べてみると「桜田門事件」や「五・一五事件」と物騒なことが起こる中、チャップリンが来日している年でもあります。

「カペル橋」1993年に火災により橋の大部分が焼失し1994年に再建されたましたので、風景集は火災前のカペル橋が楽しめます。

ルツェルン湖と街並み

「ライオン記念碑」もありますよ‼時計を置くとカッコ良いです‼
店舗にてディスプレイとして使用していますので、お声をかけて頂ければお見せ出来ますよ‼
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
同会場にて開催されていた「古書の市」にて掘り出し物?を購入しました‼

その掘り出し物とは「スイス ルツェルンの風景集」です。



「あ~風景ね」と思われますが、なんと‼購入日が「昭和7年4月27日」ルツェルツ操車場にて購入と記載してあります。
何と西暦だと1932年になりますので、86年前です。
調べてみると「桜田門事件」や「五・一五事件」と物騒なことが起こる中、チャップリンが来日している年でもあります。

「カペル橋」1993年に火災により橋の大部分が焼失し1994年に再建されたましたので、風景集は火災前のカペル橋が楽しめます。

ルツェルン湖と街並み

「ライオン記念碑」もありますよ‼時計を置くとカッコ良いです‼
店舗にてディスプレイとして使用していますので、お声をかけて頂ければお見せ出来ますよ‼
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
スポンサーサイト