あるある
Category: 時計修理
こちら、たま~にある、修理師あるある。

赤丸で囲った所、うすらぼんやりと受の跡があります。
実はこれ、油の跡。
そう! 所謂これが汁だくってやつなんです。
注油量が多過ぎて、流れちゃったようです。
オイルは多過ぎても少な過ぎてもNG🙅
微妙は匙加減が必要なので、適量を心がけています。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

赤丸で囲った所、うすらぼんやりと受の跡があります。
実はこれ、油の跡。
そう! 所謂これが汁だくってやつなんです。
注油量が多過ぎて、流れちゃったようです。
オイルは多過ぎても少な過ぎてもNG🙅
微妙は匙加減が必要なので、適量を心がけています。
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
Comments
注油量
自分はいつも穴石にはシチズンのAO-2を使っていますが、石の凹みにちょうど溜まるくらいに指すのですが、1カ月も経って見てみればもう油はなくて乾燥しているのです。
穴からホゾ部分を通して抜けていったのかな?と不思議なのです。このOILは乾燥に
強い思うのですが、もうちょっと粘度の高い方が良いのか模索中です。
時計好き URL 2022-12-13 10:58