fc2ブログ

ダイワ時計店スタッフブログ

スタッフによる時計紹介・修理雑記

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

原因は・・・ 

昔の時計のヒゲゼンマイはブルースチールなので、
錆る事がよくあります。
多分ですが、一番の原因は唾かと・・・

裏蓋を開けた状態で、機械の上でベラベラ喋られた結果、
飛んだ唾が付着して錆びさせてしまうのではないかと思います。

日本刀を鑑賞する時に懐紙を口で挟んでいるシーンがよくありますが、
あれは無闇に喋って唾を飛ばさないため。
時計も同じ。
機械の上でのお喋りはやめましょう!!

で、錆びたヒゲゼンマイ。

b8a9aa85-d2a3-41ba-a263-829e1894d7bd.jpg

2本のヒゲピンを駆使してカリカリ錆を落とします。

10e3b42f-7848-4f6a-80d1-17dd0c62faa2.jpg

ヒゲゼンマイが歪まないように慎重に慎重に・・・

何とか無事に除去完了。

b30b59fd-007e-4c01-bad8-41c691bdb917.jpg

顕微鏡が無いと出来ない作業です。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/
ダイワ時計店 facebook
ダイワ時計店 Instagram
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp

カテゴリ: 時計修理

[edit]

Posted on 2023/05/08 Mon. 11:00    TB: 0    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://watchserviceman.blog85.fc2.com/tb.php/3730-d954234b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

最新記事

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード