次回は
大阪での催事も終わり、戻ってきました。
催事期間中、ご来場頂きありがとうございました。
長年、仲良くして頂いている業者さんから頂いた大阪土産。

缶のデザインがカワイイ
可愛いデザインの缶って捨てられず、ついつい集めちゃうんです。
10数年前、La Chaux de Fondsに可愛らしいお菓子屋さんがあり、
よくお土産として頂いていたのですが、
そこのお店の缶がどれも可愛くって今も全て再利用して使っています。
残念ながら、そのお菓子屋さんはもう無いのですが・・・
おっと 話が逸れてしまいました。
中は一口サイズのお菓子で

かりんとうを有平糖で包んだすっごくサクサクッとした歯触り。
苺・抹茶・チョコレートの3種類の味で、初めて食べましたが美味しいです。
写真を撮り忘れましたが、中に小袋とシールが付いているので
小分けをしてお裾分け用のお土産としても最適かな。
大阪土産の話はこの辺にして。
催事期間中、ガラ~ンとしていたお店のショーケース。

今日の午前中には時計の陳列が終わり、元の状態に戻る予定です。

何かありましたら、お問合せ下さい。
そして、次回の催事はこちら。

恒例の松屋銀座『世界のアンティークウォッチ市』
来月10月4日(水)~9日(月)に開催される予定です。
次回は松屋銀座でお会いしましょう
ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/
ダイワ時計店 facebook
ダイワ時計店 Instagram
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
催事期間中、ご来場頂きありがとうございました。
長年、仲良くして頂いている業者さんから頂いた大阪土産。

缶のデザインがカワイイ

可愛いデザインの缶って捨てられず、ついつい集めちゃうんです。
10数年前、La Chaux de Fondsに可愛らしいお菓子屋さんがあり、
よくお土産として頂いていたのですが、
そこのお店の缶がどれも可愛くって今も全て再利用して使っています。
残念ながら、そのお菓子屋さんはもう無いのですが・・・
おっと 話が逸れてしまいました。
中は一口サイズのお菓子で

かりんとうを有平糖で包んだすっごくサクサクッとした歯触り。
苺・抹茶・チョコレートの3種類の味で、初めて食べましたが美味しいです。
写真を撮り忘れましたが、中に小袋とシールが付いているので
小分けをしてお裾分け用のお土産としても最適かな。
大阪土産の話はこの辺にして。
催事期間中、ガラ~ンとしていたお店のショーケース。

今日の午前中には時計の陳列が終わり、元の状態に戻る予定です。

何かありましたら、お問合せ下さい。
そして、次回の催事はこちら。

恒例の松屋銀座『世界のアンティークウォッチ市』
来月10月4日(水)~9日(月)に開催される予定です。
次回は松屋銀座でお会いしましょう

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:https://daiwatokeiten.com/
ダイワ時計店 facebook
ダイワ時計店 Instagram
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
コメント
トラックバック
| h o m e |