fc2ブログ

樹脂化

Category: 時計修理  

こちら、ガンギ車とガンギ車受けです。

IMG_5764.jpg

久々に油が固まった時計のOHをしました。

本来は普通に外れるのですが、油が樹脂化してくっついた状態です。

ほらっ この通り。

IMG_5762.jpg

くっついたまま、外れません。

これ、昔の油ではあるある。
とはいえ、一体何年放置すればこんな状態になるのでしょう?
気になりますが、かといって実験する気は全くありません。

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2023_03_20


まさに

Category: スイス  

雨が降った翌日は・・・
花粉症の人にとっては地獄です。
悪化して喘息になってしまった為、只今吸入器2種類持ちです。

残念ながらこんな日はいつも以上に頭が働きません。
杉花粉が大量飛散中の現状はまさにこの状態。

IMG_3531_20230319111822533.jpg

ちなみにこのTシャツ、スイスのとある街の洋服屋さんで販売していました。

「TOKYOは制御不能」だそうです。
一体、どんな意味を込めてこのメッセージなんだろう???
なぁ~んて考えても無駄。

日本でも「?」と思うような外国語の文字が書いてある洋服を見かけますが、
それはどこの国でも一緒。
謎なデザインのTシャツは何処の国でもよ~く見かけます。

数年前、見慣れない言語の単語がTシャツに書かれていたので
DeepLで調べてみたら・・・
なんとっ 「暗殺者」
個人的に過去1番印象に残っているデザインです。

ちなみにそのTシャツを販売していたのは日本の洋服屋さんなんですけどね。

という事で、内容が無いブログとなりましたが、
「花粉症が辛過ぎる」という事に免じて
本日はお許し下さいませ。

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2023_03_19



時計の針で青色の物があります。

この青色の針、通常は鉄の針を熱処理を行い、針表面に青色の酸化被膜を形成させ

錆びに強く、美しい青色の針になります。

現在は塗装によるブルースチール針が多く、熱処理加工のブルースチール針は高級な時計に限られます。

今回、修理中の時計はアンティーク懐中時計の針になるので、通常は熱処理加工の針が付いているはずなのですが

付いていた針は半分塗装、半分熱処理とハイブリット状態でした。

20230317 (1)

針をアルコールに付けると、塗装が溶解されます。

20230317 (2)

青色の油性マジックを使っていたようです。

以前の修理で、針先端の錆を落としマジックで青色に塗っていいたようです。

古いブルースチール部分ははがし、再度熱処理で全体をブルースチール仕上げを行いました。


ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp


 2023_03_17


コラボ

Category: 雑記  

今夜はWBCの準々決勝 日本vsイタリア戦ですね。
普段、野球はま~っく見ない私ですが、WBCは特別。
4試合とも試合開始~終了まで真面目に観ていました。
勿論、今夜も観ます!

という事で、閉店時間後はスタッフ共々速攻で帰宅予定です。

さて、先日のチェコ戦で佐々木投手がチェコのエスカラ選手にデットボールをしてしまい、
その後、ロッテのお菓子を沢山持参して
お詫びに行ったという出来事が話題になっていましたね。

そのロッテのお菓子と言えば、コアラのマーチ。

なんと、この度フランク・ミュラーとコラボして
レモンタルト味が販売される事になったんですよ。

こちらが、コアラのマーチ&フランク・ミュラーコラボ商品。

コアラのマーチ&フランクミュラー (ロッテより)

パッケージやビスケットのデザインにビザン数字が使われているそうです。
ちなみにビザン数字はフランク・ミュラーがデザインし、
彼の時計の文字板にも使われているフォントです。

今回のコラボでは通常の260種類にコラボデザインが24種類加わり、
284種類のデザインの中からランダムに袋詰めされているとの事。
おまけに定番のチョコ味と苺味にもコラボデザインが入っているそうです。
更には外箱の蓋と底の内側は
フランク ミュラーの時計を模したカードになっているんだとか。

3月21日(火)から発売開始になります。
興味がある方は探してみては如何?

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2023_03_16



ご存じ、我が家のこんぶです。

IMG_5716(1).jpg

首輪やエリザベスカラーは嫌がって

必死に外そうと大暴れするのに

このバンダナだけは気に入った様子。

おとなしく首に巻いてます。

何が違うの??


スピードマスターの12時間計車です。

IMG_5715.jpg

クロノグラフをリセットすると結構な力でレバーに叩かれるので

折れてしまう事が結構あります。

交換するとすご~くお高い部品です。

メンテナンスは定期的に!

ダイワ時計店HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/index.html
ショッピングサイト:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/
ダイワ時計店facebook
お問い合わせ info@daiwatokeiten.co.jp
 2023_03_15




02  « 2023_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

ダイワ時計店

Author:ダイワ時計店
有限会社 ダイワ時計店
神奈川県厚木市中町3-11-17
HP:http://www.daiwatokeiten.co.jp/
ショッピングHP:http://daiwatokeiten1.cart.fc2.com/

月別アーカイブ

最新トラックバック

ご訪問ありがとうございます。

FC2ブックマーク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード




PAGE
TOP.